なにを今さら  

幸せだらけのりんご畑

<p>◇幸せはりんごをおいしくする<&sol;p>&NewLine;<p>うちのりんご畑は義父が仲間たちと小高い山を切り開いて作ったものです。<br &sol;>&NewLine;義父は農家の長男でした。<br &sol;>&NewLine;新しもの好きで、りんごやサクランボ、ぶどうを栽培し、<br &sol;>&NewLine;冬には歩くスキーで大会に出たり、<br &sol;>&NewLine;いろいろな人と関わるのが好きだったようです。<br &sol;>&NewLine;おそらく、もっと他の世界も見てみたいと思っていたようです。<&sol;p>&NewLine;<p>私はりんごのことは詳しくないし、<br &sol;>&NewLine;特別りんごが好きなわけではありませんので、<br &sol;>&NewLine;正確な評価ではないですが、<br &sol;>&NewLine;うちのりんごはおいしいです。<&sol;p>&NewLine;<p>義父がいなくなって、もう10年くらいになります。<br &sol;>&NewLine;りんごの樹も高齢になりましたが、<br &sol;>&NewLine;父の時ほどではありませんが、<br &sol;>&NewLine;今でもおいしいりんごです。<&sol;p>&NewLine;<p>研究熱心な義父はおいしいりんごを作るために<br &sol;>&NewLine;いろいろな工夫をしてきたそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>りんごの樹の下はクローバーで埋め尽くされています。<br &sol;>&NewLine;クローバーはおいしさの秘訣のひとつ。<br &sol;>&NewLine;クローバーはマメ科で、<br &sol;>&NewLine;根っこに根粒菌を寄生させ、<br &sol;>&NewLine;痩せた大地に窒素などを供給し、<br &sol;>&NewLine;豊かにしてくれるます。<&sol;p>&NewLine;<p>私はこのりんご畑を初めて訪れたとき、<br &sol;>&NewLine;四つ葉のクローバーを見つけました。<br &sol;>&NewLine;きっと、私は幸せになれるんだ!と思ったのですが、<br &sol;>&NewLine;よくよく見ると、あっちにも、こっちにも<br &sol;>&NewLine;四つ葉のクローバー。<&sol;p>&NewLine;<p>幸せはりんご畑の四つ葉のクローバーのように、<br &sol;>&NewLine;実はたくさんあるのかもしれません。<br &sol;>&NewLine;見方を変えると意外にすぐそばにあるのかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p>幸せはりんごをおいしくするのは確かです。<&sol;p>&NewLine;<p>幸せだらけ<br &sol;>&NewLine;いくつあるかわかります?<img class&equals;"alignnone size-full wp-image-894" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;naniima&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;06&sol;239B2270-244A-4D8D-AF2C-9DA9C68F52E0&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"1440" height&equals;"1920" &sol;><br &sol;>&NewLine;今、りんご畑を守るのは<br &sol;>&NewLine;東京から通う週末農夫の旦那さん。<&sol;p>&NewLine;<p>もう若くはありません。<br &sol;>&NewLine;いつまで、りんご畑を守れるのか、<br &sol;>&NewLine;旦那さんのことも、りんご畑のことも心配になります。<&sol;p>&NewLine;<img class&equals;"alignnone size-medium wp-image-889" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;naniima&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;06&sol;57D9EC35-6CCF-4DB0-87B0-1F41E49CA3BB&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"1920" height&equals;"1440" &sol;>&NewLine;<div class&equals;"jin-lp-h2 jinlph2-style1">&NewLine;<h2>&NewLine;<&excl;-- WP QUADS v&period; 2&period;0&period;92 Shortcode Ad --><&sol;p>&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad716" id&equals;"quads-ad716" style&equals;"">&NewLine;<div class&equals;"quads-ad-label quads-ad-label-new">スポンサーリンク<&sol;div>&NewLine;<p><amp-ad&NewLine; width&equals;"100vw"&NewLine; height&equals;"320"&NewLine; type&equals;"adsense"&NewLine; data-ad-client&equals;"ca-pub-9715028928167916"&NewLine; data-ad-slot&equals;"9698225534"&NewLine; data-auto-format&equals;"rspv"&NewLine; data-full-width&NewLine; ><&sol;p>&NewLine;<div overflow><&sol;div>&NewLine;<p> <&sol;amp-ad><&sol;div>&NewLine;<&sol;h2>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>◇きょうのおやつ<br &sol;>&NewLine;~笹巻~<br &sol;>&NewLine;義母がご近所さんにいただいた笹巻き<br &sol;>&NewLine;これって、山形独特のものなのか?私にはわからないけど、<br &sol;>&NewLine;時々、ご近所さんから頂きます。<br &sol;>&NewLine;きなこと黒蜜をかけたり、<br &sol;>&NewLine;納豆と一緒にに食べるそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>おいしかった💗<&sol;p>&NewLine;<img class&equals;"alignnone wp-image-898" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;naniima&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;06&sol;IMG-4183&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"281" height&equals;"375" &sol;> <img class&equals;"alignnone wp-image-897" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;naniima&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;06&sol;IMG-4185&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"280" height&equals;"373" &sol;>&NewLine;<p>&nbsp&semi;<&sol;p>&NewLine;

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了