なにを今さら  

I don’t like Mondays.で 固定資産税を理解してみた

◇I don’t like Mondays.

日曜日にはよくラジオを聴いている。
いや、正確には聞いている。
車で高齢の母の家に向かい、
母を車に乗せて買い物に行くのにラジオをかけているから。

東京FM 朝9時30分 DIGO さんのラジオで
I don’t like Mondays.というロックグループがゲストだった。

オバサンはそのような人たちのことは全く知らなかったが、
せっかくの日曜日の朝に
「明日のことを思い出させないで!」と思った。

そして月曜日、一週間頑張らなきゃ💦とおもったら、
「I don’t like Mondays.」と浮かんだ。
化石化したオバサンの頭にも、すっかり刷り込まれていた。

調べてみると「もともと、長い名前ですぐに覚えられて、文章になっているものがいいなと思ってたんです。」とインタビューに答えていた。

うまいこと考えたもんだ。

「月曜日が嫌だ」

 

◇苦手な税金第2弾!!固定資産税

ちっとも頭に入らない、宅建試験勉強。
「ふぅん~」とか「腹落ちした」とか「興味がもてた」とか
ひっかかるものがあればね、、、

「I don’t like Mondays.」ほどではなくても
なんとかならないか、固定資産税。。。。。

固定資産税は一言でいえば、不動産を保有しているとかかる税金。
ちっともひっかからない😞

私が子供のころは空き地があっちこっちにあって、
そこで、秘密基地を作って遊んだりしていた。
そのころは固定資産税ってどうだったのだろう?

今の東京では空き地はめったに見かけない。
なぜ、空き地はなくなったのか?

人が増えた⇒土地を必要とする人が増えた⇒ほしい人が増えれば価格は上がる

ここでもし、固定資産税がなかったら、
土地をたくさん持っている地主さんは空き地をそのままにしていても、
お金かからないから、そのまま、秘密基地の継続を許してくれたかもしれない。

ところが、現実は、、、

持ってるだけでお金がかかるよ!

土地を所有しているとそれだけで、
税金を取られる(これが固定資産税)

ボケボケ近所のクソガキたちの遊び場にしていたら、
土地の面積は減らなくても、その土地を維持するためのお金が
地主さんのお財布からは減っていく、秘密基地を黙認している場合じゃない!

その土地にかかる税金をその土地でで生み出すぞ!ってわけ。

国の偉い人はただ、税金を取ることだけを考えたわけではなく、
地主さんが税金としてお財布から出ていくお金を生み出す行動をしてくれれば、
経済活動が活発になって、お金が回りだす。って思ったのでしょ。

それなら、地主でもない私の住む家にも税金がかかるの?と思ったけれど、
だから、小規模住宅用地(固定資産税額×1/6)や一般住宅(固定資産税額×1/3)
の特例で、自分の住む家屋の税金を安くするという仕組みがあると思うと
少しは納得がいく。(いや、本当は不満だけど)

これで少しはひかかったか?

なにをするとかかる税金なの? 不動産を保有している間は、毎年
誰に払うの? 不動産がある市区町村n
誰が払うの? 1月1日に所有している人
・質権設定されている⇒質権者
・100年より長い地上権が設定されている⇒地上賢者
・災害により所有者が不明⇒使用者
・所有者の存在が不明な場合⇒使用人
税金のベースとなる金額は? 固定資産税課税台帳の登録価格
(固定資産税評価額)
税率は? 固定資産税評価価格×土地・住宅は3%
×住宅以外の建物は4%(例:事務所)
納付方法は 普通徴収(役所で計算して郵送とかで届きます。)
税金がかからない場合は? 取得者が国・地方公共団体等
相続、法人の合併宇法人の合併で取得した場合

スポンサーリンク

◇きょうのおやつ
「青梅」はこの季節に和菓子屋さんに並ぶお菓子
とくに、中に蜜漬け梅が入ったものが大好きです。
逗子の「こよみ」さんの青梅食べたかったのですが、
なかなか、遠くて行けなくて、、、
見つけました。「あけぼの」さんのもの。
こちらもおいしいです💗


あけぼの 「青梅」
http://www.ginza-akebono.co.jp/products/aoume.html

 

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了